
いよいよ、yujinaさんのインタビュー、最終回となりました。最初にお話しましたように、(こっそりと)電話でyujinaさんとスタジオとを繋いで収録した今回の企画、使える時間が限られていましたので、伺ってみたいことはまだまだ沢山あったのですが・・・、yujinaさんがどのようにして韓国語を習得していったか、又、yujinaさんの翻訳を待っている沢山の人々に答えるため、どんなに身を削っていらっしゃるかを想像していただける内容になっていたのではないかと思います。
単なる趣味の翻訳ならば、ゆっくりと自分の生活ペースに合わせて進めていく方が楽しいに決まっています!隅々まで正確に、なおかつ解り易くなどと、神経をすり減らして完成させる必要などありません。思う存分、趣味に走って、時には端折りながら、時には部分的に執着して・・・思いのままに翻訳ドラマの世界を作り上げていくプロセスを楽しめば良いのです!
ですが、翻訳を頼ってドラマを楽しんでいる人たちの為、次週の放送までに間に合わせてあげたい!!と思えば、ご自身が楽しむ余裕は無いでしょう。楽しむどころか、時間に追われて生みの苦しみを味わうことになるに違いありません。
先ほど韓国KBSで放送された「ラブレイン13話」をリアル視聴しました。初めてですね、yujinaさんがオンエアに合わせて先週放送分の翻訳を公開しなかったのは・・・。もともと、yujanaさんが作り上げ、yujinaさんが解釈したラブレインの世界です。私は、こんな風に感じ取りましたよ♪という、yujinaさんにとっての「ラブレイン」が、あそこに綴られています。yujinaさんのテリトリーの中だけで見せてもらうのが基本的なルール。
そこから逸脱してしまった人たちの言動に、yujinaさんが傷つき、行くべき道を模索していらっしゃるようです。
私も、インタビュー最後の部分の公開を少し待っていましたが、yujinaさんがインタビューに応じてくださった理由を改めて皆さんにお伝えしたくて、yujinaさんの再始動を待たずしてアップさせていただくことにしました。
yujinaさんは、私の取材依頼に対して、「今回お話をいただいたのは、ドラマを題材に韓国語を独学した点や、ブロガーとしての活動に着目していただいたとのことですので、それなら・・・・(中略)・・・・日本では韓国ドラマをキッカケに韓国語を独学している人がたくさんいらっしゃるので、その方たちの励みにもなると思います。」 と、韓国語を学びたいと思っていらっしゃる人のお役に立てるなら!と、お返事くださったのです。
又、これまでのメールでのやり取りの中に、「私と同じような方法で勉強されている方から『私のやり方は間違っていないんだと自信が湧いた』という声をいくつもいただきました。ちょうど4月ですし、このラジオをきっかけに頑張って勉強を始める方が増えると嬉しいですね〜。」と、yujinaさん♪
前回のインタビューの中にもありましたが、自分の翻訳でドラマを理解される方のことを思うと、とても責任を感じると仰っていましたね。その影響力も理解した上で、書き上げた自分の世界を公表するのは、本当に覚悟が要ることだろうと思います。
でも、世の中には、想いが通じないタイプの方が、必ずいらっしゃるものですよね。何で、こんなに苦労してまで、こんなこと始めちゃったんだろうと思うことが、多々あります。思いっきり、自己否定したくなるような時が度々あります。めり込んでしまう程、重い気分になることが幾度と無くあります。
今、yujinaさんも、そんな気分なのかなぁ・・・。yujinaさん、ファイティ〜ン!!!

昨日の・・・あっ、いつの間にか日付が変わっていますから、一昨日です・・・の嵐の後に、虹が掛かりました。甚大な被害を出した春の嵐でした。命を落とされた方のご冥福をお祈りします。人の命をも飲み込むような嵐の後に、何事も無かったかのように掛かる虹。人は、絶えず自然に翻弄されながら生きているのですね。そんな中で、人は社会を形成し、日々暮らしているのです。心の中の嵐も、時に猛威を古い、大事な何かを壊してしまうかも知れません。でも、次に虹が掛かるかもしれません。
・・・・・あぁ、こんなこと、慰めにもなりませんね、yujinaさん♪ 喋り手なのに、気の利いた言葉も掛けられなくて、ごめんなさい♪
では、聴いてください♪ 韓国ドラマから美しい言葉を学んだyujinaさんDです♪♪
※下のプレイヤーでプレイボタンを押せば
WEB上でPODCASTをお楽しみ頂けます。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
※iフォンやスマホなら聴いていただけるのですが、携帯からは聴けません。
PCからお願いしますね♪
「今、削れるものは寝る時間だけ!」 そうやって紡いできたyujinaさんの翻訳ドラマの世界、本当に沢山のファンがいらっしゃるんですよね。
皆さんは、yujinaさんのどの表現が好きですか?
( yujinaさんにお手伝いいただいて、やってみたい企画があります。
密かに温めています。実現できるよう、祈っていてください♪ )
ラベル:yujina