グリーンピース・ジャパンの事務所に伺って頂いて来た資料を広げては、チェルノブイリの事故後に行われたこと、福島の原発事故後に行われたこと、グリーンピースが行ってきたこと・・・繰り返し確認してみました。
残念ながら、日本政府の対策は全く不十分だとしか言いようがない。ドイツ政府は、福島の原発事故3日後には、先ず、安全性が危険視されていた8基の原発を即刻止めたと言います。リーダーシップを発揮できる政治家の有無・・・だけではありませんよね?何を優先順位に物事を決定して行くかがブレていると、物事は進みません。誰をも納得させられる優先順位・・・子供の健康であり、子供の未来ではないでしょうか?
専門家ではない私たちができることは何でしょうか?
・・・無関心でいてはいけない! 情報収集をしましょう。そして情報に振り回されるのではなく自分の意思で情報の取捨選択をしましょう。
市場に出回っている食品は、暫定基準値を下回っている安全なものばかりだと言いますが、ウクライナの主食・じゃが芋が60㏃/sなのに対して日本の暫定基準値が500㏃/sだと知ると、心から安心はできない!基準値を下げて欲しいと考えます。せめて子供たちに食べさせるものを厳選したいので、もっと細かい表示をして欲しいと望みます。
・・・声を上げましょう!黙っていては、世の中は変わりません。
こんな風に言い続けていますが、何処に向かって声を上げれば良いのでしょうか!?実のところ、具体的にご案内できるのは、電子署名だとかデモの案内だとか・・・。
でも、今回は、国際環境NGOグリーンピース・ジャパンのエネルギー/核問題担当:鈴木かずえさんが、ご自身で個人的に実践された方法についてお話くださっています♪ それは、政治家さんへの直談判♪♪ 確かに、選挙前後だけ注目するのではなく、政治家に絶えずプレッシャーをかけ続けて国民の為に働いてもらうことこそ、良い政治家を育てるコツかもしれません。放任主義では、ついつい怠けたり、余所道・抜け道・戻り道もありえます。政治家の目線が政治の社会ではなく国民の生活に絶えず向いているよう刺激して行かなければ、政治と一般社会は寄り添えなくなってしまう・・・。
一票を投じた政治家が、何を考え、何を行動しているのかが見えなくなれば、ちゃんと見せてくださいと声掛けしていけば良いのですね!?
では、グリーンピース・鈴木かずえさんのインタビュー第3回目を聴いてください♪
※下のプレイヤーでプレイボタンを押せば
WEB上でPODCASTをお楽しみ頂けます。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
※ iフォンやスマホなら聴いていただけるのですが、携帯からは聴けません。
PCからお願いしますね♪
鈴木かずえさんのインタビューを3回に分けて、お届けしてまいりました。いかがでしたか?
グリーンピースが提案してきたことが形になり始めています。例えば、水産庁が、東日本沖の太平洋側で獲られる魚介類の産地表示について、「水揚げ港」ではなく「漁獲海域」の表示を徹底するよう求める通知を出したこと!、大手スーパーが魚介類の放射性物質の自主検査を始めること!!
国際環境NGOグリーンピースは、「自然エネルギー革命シナリオ――2012年、すべての原発停止で日本がよみがえる」という提案もしています。実は、昨日、グリーンピース・ドイツのエネルギー部門長トーマス・ブリュアー氏のセミナーに参加してまいりました。次回は、そのご報告をいたします♪
国際環境NGOグリーンピース・ジャパンのホームページは、こちらです。
http://www.greenpeace.org/japan/ja/
ラベル:グリーンピース(土壌汚染)